☆☆☆ 注意 ☆☆☆

半導体製品は個体差が有る程度有り、且つ素人がブラックボックス化されている
コントローラの特性を理解しないで行っているテストです、結果を保証するものでは有りません
ゲートが劣化したNANDは極端に電荷保持力が弱い為、使い込んだSDカードはデータの信頼性が劣ります


☆☆☆ 検証環境 ☆☆☆

Computer : 自作PC (P_SV)
CPU : intel Pentium G530 2.4GHz (0.8volt〜)
Memory : SanMax (Micron) DDR3L-1600 4GB x1
MotherBoard : ASROCK Z77E-ITX
Storage 1 : Plextor PX-128M2P 128GB
Storage 2 : Western Digital WD20EARS 2TB
USB3.0 : intel Z77 Onboard
Reader : Silicon Power SPC39V1W (USB3.0)
Power : 90w PicoPSU + 80w AC Adaptor
UPS : APC BE325-JP
Env : Windows 7 Professional x64

☆☆☆ テスト概要 ☆☆☆

・8MB〜32MBのテストファイルを全域書込後にエラーチェックと並行し削除する
・上記を1サイクルをエラーが発生するまでテストを行う



■ 2012年11月25日

テスト開始

USB3.0環境の省電力PCとして、サーバとして利用しているPCでテスト



■ 2012年12月9日

3113サイクル、書込量47.2TB
あっと言う間に3000回





■ 2012年12月23日

6186サイクル、書込量93.9TB
1ヶ月で既にMSBGA以上のサイクルをこなしている
特に読込速度のお陰でExtreme Proは通常使用でも快適





■ 2013年1月6日

8784サイクル、書込量133.3TB
相変わらずの飛ばしっぷり、易々と100TBを超えた





■ 2013年1月7日

8913サイクル、書込量135.3TBにてエラー停止(00:読込不可状態)





■ まとめ

連続稼動44日、テストループ8913回、書込量135.3TB

カードリーダーは認識してるが、カードを認識していない状態である
念のために別SDでカードリーダーをテストしたが、問題は無かった
良く聞かれる故障タイプの内の「認識不能」と思われる
データは全滅、データリテンションテストも行えなかった



■ テスト後記

・MLCと想定されるカードではあるが、性能が災いして短期間にて故障している
しかし16GBの容量から想定される、ライトユースを主眼とした用途や
速度重視、寿命の概念も知っているハイアマ〜プロ用途(microSDHCだが)では
9000サイクル弱の寿命が有れば、5年程度は問題なく動作すると思われる

・Extreme Proはその余りある性能、国内正規品であれば永久保証が利点



Back to Index