☆☆☆ 注意 ☆☆☆

今回UI表記はGBとなっていますが「TBの誤植です」失礼しました
半導体製品は個体差が有る程度有り、且つ素人がブラックボックス化されている
コントローラの特性を理解しないで行っているテストです、結果を保証するものでは有りません
劣化したNANDは極端に電荷保持力が弱い為、使い込んだSDカードはデータの信頼性が劣ります


☆☆☆ 検証環境 ☆☆☆

Computer : ASUSTeK K53TK
CPU : AMD A6-3420M
Memory : Kingston DDR3-1333 8GB x2
Storage : Toshiba HG3 SSD 64GB
Reader : ELECOM MR3-C004 USB3.0
UPS : APC BE325-JP
Env : Windows 7 Professional x64 SP1

☆☆☆ テスト概要 ☆☆☆

・8MB〜32MBのテストファイルを全域書込後にエラーチェックと並行し削除する
・上記を1サイクルをエラーが発生するまでテストを行う
・データ確認用に、開始前に幾つかファイルを転送している(削除非対象)



■ 2015年07月04日

テスト開始

AnandtechにてMLCとの情報が有るPRO line microSDHC
恐らくMSBGA世代よりシュリンクされているものの
MLCならばと言う期待と不安感、果たして結果はどうなるんだろう?





■ 2015年07月11日

718サイクル、書込量21.7TB
流石に容量が大きい為、1週間で700サイクル前後となっている





■ 2015年07月18日

1420サイクル、書込量42.9TB
特に目立った変化はなく推移している





■ 2015年07月25日

2079サイクル、書込量62.9TB
「監視システムに使用した場合の保証期間は1年です」と記載が有るが
本32GBカードのドラレコ24時間連続運用(96GB/day)では、単純計算で約1.8年分を書き込んだ事になる





■ 2015年08月01日

2718サイクル、書込量82.2TB
比較すると、気持ち程度速度が落ちているような気がする

【極ヘビーユース:20GB/day書き換え想定】 約11.5年分
【FullHDドラレコ:8GB(2時間分)/day想定】 約28.8年分
【スマートフォンヘビーユース:1GB/day書き換え想定】 約230年分





■ 2015年08月08日

3354サイクル、書込量101.4TB
3000サイクル、100TBの大台を突破





■ 2015年08月15日

4002サイクル、書込量121.0TB
4000サイクルを突破





■ 2015年08月22日

4644サイクル、書込量140.5TB





■ 2015年08月29日

5223サイクル、書込量158TB





■ 2015年09月06日

5838サイクル、書込量176.6TB





■ 2015年09月13日

6352サイクル、書込量192.1TB
テスト開始から71日目、6000サイクル越え、200TB Writeが見えて来た





■ 2015年09月20日

6849サイクル、書込量207.2TB
書き込み量が200TBを越えた





■ 2015年09月27日

7332サイクル、書込量221.8TB
7000サイクルを突破、少し想定外





■ 2015年10月03日

7697サイクル、書込量232.8TB
MLC搭載のTranscend Ultimateのテストとサイクル数が並んだ!





■ 2015年10月10日

8098サイクル、書込量245.0TB
8000サイクルを突破、SP Superiorと並ぶまで持つだろうか





■ 2015年10月17日

8489サイクル、書込量256.8TB
256TB Write突破、この前から速度面では、若干しんどそうな雰囲気





■ 2015年10月24日

8878サイクル、書込量268.6TB
原状、結果は結構想定外だったり





■ 2015年10月31日

9239サイクル、書込量279.5TB
目に見えて速度が低下してきている





■ 2015年11月07日

9552サイクル、書込量288.9TB
1万サイクルまであと一息となった





■ 2015年11月12日

9712サイクル、書込量293.8TB
動作が完全に停止、一度カードリーダーごと切断すると、カードが書込み禁止状態になっていた
よってテスト再開は不可能と判断し、Samsung PRO 32GBのテストはここで終了とさせていただく





■ まとめ

連続稼動131日、テストループ9712回、書き込み量293.8TB

【極ヘビーユース:20GB/day書き換え想定】 約41年分
【FullHDドラレコ:8GB(2時間分)/day想定】 約103年分
【スマートフォンヘビーユース:1GB/day書き換え想定】 約824年分

非公式ながらMLCのコメントがあった通り、高い書き換え耐性を持っていた
ラインアップでは64GBまでリリースされており、大容量ファイルを扱う上でも利便性は高いと思う

書き込みが行えないが、読み込みが出来るため、事前にコピーしておいたファイルの整合性を確認



MD5ハッシュは全ての項目にて一致、データの破損は原状確認できない
この状態からデータ・リテンション(データ保持)のテストに移行したが
10日が経過した、11/22日に再度チェックを行った際にも、MD5は一致し、ファイルの破損は見られなかった



■ テスト後記

・実用上は問題にすらならない高い耐久性
容量ベースでは9700サイクルを超える、高い耐性を持ったカード
非公式ながらMLCと言った情報もあるが、納得できる結果となった

・Read-Only
SAMSUNG社のカードは、以前テストを行ったMB-MSBGAも読み込み専用モードとなっている
正常に通電が行われた状態で、内部にてある一定の値を超えると、書き込みをロックする機能があるのだろうか?



Back to Index