☆☆☆ パフォーマンス及びCPU使用率 ☆☆☆

Ramdiskソフト数種類のパフォーマンス及びCPU使用率を検証した
環境を揃える為、全てVMware上でスナップショットを活用している
RAMDISKは1500〜1600MBのOS管理内、フォーマットはNTFS
一般PCを想定してCPUを4スレッドに制限した、25%=1スレッド100%となる
モニタ中はCDM1000MBの1ループを実行した、時差別色分けは大体の目安となる

赤線がCPU負荷です

☆☆☆ 検証環境 ☆☆☆

Computer : 自作PC (VK_WS)
CPU : intel Core i7 2700k 4.6G (OC)
Memory : Century Micro DDR3-1600 4GB x4
MotherBoard : ASUS Maximus IV GENE-Z/GEN3
Storage 1 : Plextor Ninja-256 256GB
Storage 2 : Plextor PX-256M5S 256GB
Storage 3 : SOLIDATA SSD 240GB
Storage 4 : Western Digital WD1001FALS 1TB
Storage 5 : Western Digital WD10EACS 1TB
Env : Windows 7 Professional x64
Virtual : Windows 7 Home Premium x64 on VMware Workstation 8.0.3.703057
Virtual Env : CPU 2core-4thread / 4GB Memory



■ Buffalo Ramdisk v3.2.5

ランダムが比較すると遅いか





■ Dataram Ramdisk v4.0.0

フリーの中ではバランスが良い感じ





■ ERAM v2.20 f**k ※注意:テストモードで計測

書き込みパフォーマンスは高い





■ Gavotte Ramdisk v1.0.4096.5 ※注意:テストモードで計測

パフォーマンスはERAMに似ている





■ RAMDA Ramdisk v1.3 beta

高パフォーマンス





■ RamPhantom EX v1.0.1

シーケンシャルは負荷が低め





■ Primo Ramdisk Ultimate v5.6.0 SCSI Disk

QueueDepthが多くなるとCPU負荷も増加する(2コア目も利用し始める)





■ Primo Ramdisk Ultimate v5.6.0 Direct I/O

ランダムのパフォーマンスは高い





■ SoftPerfect RAM Disk v3.3.2

非常に高速





■ StarWind RAM Disk v5.6

比較した中では標準的な速度





基本的にフルスピードで利用するのであれば、CPU負荷は高くなる
ヘビーユースであれば、マルチコア・マルチスレッドCPUを利用しないと
作業に影響を及ぼしてくる可能性も有る



Back to Index